2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「観潮樓」の庭づくり・その2

森鷗外のガーデニング 8 「観潮樓」の庭づくり・その2 観潮樓の庭園は、築山泉水の日本庭園ではなかったが、全体としては和式の庭であった。大きく分けて、南庭、北庭、東庭の三つであるが、それに小さな中庭もあった。 ①主庭となる南側の庭は、横の東西は…

「観潮樓」の庭づくり・その1

森鷗外のガーデニング 7 「観潮樓」の庭づくり・その1 鷗外は明治二十五年一月、千朶山房から北東に約400m先の本郷駒込千駄木町二十一番地(現在・文京区千駄木1-23-4)に転居した。六月になって、隣地の梅林(十九番地)を買い、敷地を三百二十坪…

住まいの変遷(根岸から千朶山房)と植物3

森鷗外のガーデニング 6 住まいの変遷(根岸~千朶山房)と植物3 ⑥根岸の借家 鷗外は、東京での生活にもなれた明治二十二年一月、下谷根岸金杉百二十二番地(後の下谷区上根岸町八十八番地)の借家に入居した。それは、赤松登志子との縁談が持ち上がり、結…

住まいの変遷(千住からドイツ留学)と植物2

森鷗外のガーデニング 5 住まいの変遷(千住~独逸留学)と植物2 ④千住の住まい 明治九年、千住町に出来た区医出張所管理を森静男は、東京府庁から命ぜられた。当初は、小梅村から通勤した。同十一年、東京府足立郡の郡医を嘱託され、橘井堂医院を開業した…