2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

★天明二年夏・四月~六月

江戸庶民の楽しみ 62 ★天明二年夏・四月~六月 ★四月 朔日○八時よりお隆同道浅草参詣(略)富士裏辻(略)首振坂下にてお隆駕に乗(略)瑠璃殿前を行、車坂を下る、三河屋(略)塗中甚賑し、風神門内熱閙、戸繋伊勢屋にて休む、観音拝し御手洗へ鰻放す、淡島前より仮…

★天明二年春・一月~三月

江戸庶民の楽しみ 61 ★天明二年春・一月~三月 ★一月 年が明けても、信鴻の体調は変わらず、三日の日記には「○昨夜半より怒寒発熱、今日平臥、九過より八迄昼寝」とある。それでも、正月には来客、鉢植などの贈り物、さらに十五日の「万歳来舞」と例年と変わ…

★天明一年冬・十月~十二月

江戸庶民の楽しみ 60 ★天明一年冬・十月~十二月 ★十月 三日○九半より浅草参詣(略)動坂樹屋へ立寄、主婆こさを敷、橡にて烟を弄す(略)御本坊太師参詣、甚賑也、御殿見する(略)屏風坂上休所(略)光岩寺参詣、烟を弄し(略)直に参詣、御手洗へ鰻を放し、源水を立…

★天明一年秋・七月~九月

江戸庶民の楽しみ 59 ★天明一年秋・七月~九月 ★七月 朔日○七時より(略)湯島へ(略)土物店通り湯島開帳にて賑し、鳥居前よりお清鄽へ行(略)暫休み帰る、心にいむ事有故聖廟ヘハ参らす、開帳場基熱閙、上へのほりしか開帳の容子ゆへ前路を帰る(略)肴店(略)六時…

★天明一年夏・四月~六月

江戸庶民の楽しみ 58 ★天明一年夏・四月~六月 ★四月 三日○九少過より浅草参詣(略)谷中通上野中賑也、屏風坂より下り下寺真覚院大師参詣、甚群集(略)戸繋伊塾屋に休む(略)観音参詣、御手洗へ鰻放し榧八幡拝し、又伊勢屋隣小松屋(略)田原町二丁目(略)山下より…