2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

茶庭 24 小堀遠州その9

茶庭 24 小堀遠州その9 遠州好みのディテール 遠州らしさを形容する言葉に「きれいさび(綺麗寂)」がある。織部の作風を示す言葉に「ヘウゲモノ」がある。織部の場合は、まだ生存中の慶長四年(1599)、二月二十八日の『宗湛日記』に記されている。それに…

江戸時代の椿 その13

江戸時代の椿 その13 これまでの記述について 1600年代(慶長年間)からツバキに関する書を中心に追って、1800年まできた。まだ探せばいらでも出てくるだろう、ただ、手持ちの資料に加えるには、新たな調査をしなければならない。並大抵の仕事ではな…