2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

茶花と花材の植物名その14

茶花と花材の植物名その14 フクジュソウ(キンポウゲ科)・・・種名・・・フクジュソウの初見→毛吹草1645年 ふくつく草=フクジュソウ・・・『小堀遠州茶会記集成』1627年(寛永四年)に記される。 福寿草=フクジュソウ・・・『替花傳秘書』1661年(寛文元…

和のガーデニング はじめに

和のガーデニング はじめに 環境緑化新聞への連載を2014年12月で終了することで、これまで記した内容を整理補足し、順序立てて示す。 はじめに 「和のガーデニング」を薦めようと決意したのは、ドイツの造園家を都内の公園に案内したことによる。夕方に近づ…

和のガーデニング・補足1

補足1 昭和記念公園は、景観のつくり方、見せ方にいくつもの問題点がある。まず、最初の見せ場とな入口のカナールは、あけぼの口から緩やかな丘を登ると、遠くに噴水などが見える。さらに進み、入場門近くになると噴水・カナールは見にくくなり、門を潜り進…

和のガーデニング・補足2

補足2 昭和記念公園は、180ヘクタールにおよぶ日本を代表する国営公園である。この公園は私の好きな公園の一つで、一日居ても楽しく飽きない魅力がある。これが市民公園であれば、何もいうことはない。が気になるのは、「昭和記念」という時代を冠してい…

茶花と花材の植物名その13

茶花と花材の植物名その13 茶会記や花伝書に記された植物名を整理する。茶花や花材として記された名称は、当時の呼び名であり、必ずしも現代名と同じではない。また、同じ植物と思われるものにも、いくつもの名前が書かれている。その上、書かれている名(漢…

自然保護のガーデニング ・自然と親しむには

自然保護のガーデニング 自然保護とガーデニング、一見、関連性の薄い活動に見えるかもしれないが、根っこの部分では間違いなくつながっている。との思いから書いた「自然保護のガーデニング」(中公新書ラクレ)、刊行されてからもう10年以上も経ってしまっ…